

仙台蒲生日本一の日和山・蒲生干潟
令和5年8月11日(山の日)山開き十周年を記念(7月2日)して、仙台蒲生『日和山』登山イベントが開催されました。


produced by JASIA Association
- 2022年10月29日
東松島市あおい農園の取り組み
東松島市あおい地区あおい農園芋ほり


村田淑恵
- 2022年8月20日
震災伝承バスツアー「ORI☆姫隊と行く!まるごと石巻旅」その2
前回その1では、震災伝承バスツアー「ORI☆姫隊と行く!まるごと石巻旅」の前半部分をご紹介しました。 その1はこちら➡「まるごと石巻旅」その1 石巻の観光誘致PR公式動画はこちらをご覧ください ➡https://youtu.be/vyFy8_255_8...


村田淑恵
- 2022年8月18日
震災伝承バスツアー「ORI☆姫隊と行く!まるごと石巻旅」その1
東日本大震災伝承バスツアー「ORI☆姫隊と行く!まるごと石巻旅」


村田淑恵
- 2022年8月5日
巨大防潮堤 ー短歌(uta)が生まれるときー
「なりわいも 住むひともなき 浜守る 縮みゆくまち 石塊の影」 村田淑恵


produced by JASIA Association
- 2022年6月15日
福島県浪江町仮設商店街応援
福島県浪江町仮設商店街応援


村田淑恵
- 2021年12月3日
第14回姫☆のアサカツ!! in 福島県相馬市原釜尾浜海岸
東日本大震災から10年復興支援活動
津波被災沿岸清掃活動&防潮堤ランニング&語り部勉強会


村田淑恵
- 2021年11月20日
明治大学公共政策大学院の講義
明治大学公共政策大学院


ORI☆ママン
- 2021年11月20日
オリジナル非常用リュックへの御礼ありがとう
この大きなお礼状は、今年8月22日にオリジナル児童用避難リュック300個をご寄付させて頂きました、七ヶ浜町の小学校3校(松ケ浜、汐見、亦楽)の1,2年生からの贈り物です。 このORI☆姫隊オリジナル避難用リュックは、私たちの手作りです。小学校の低学年の児童が、すばやく背負っ...


ORI☆ママン
- 2021年9月8日
宮城復興局へ表敬訪問&石巻おひとりさまの散策
令和3年9月6日石巻駅前にある「宮城復興局」さんへ表敬訪問しました。 宮城復興局の中島洋局長 先日JASIA主催「第8回 復興i-LAND in SHICHIGAHAMA」の復興支援チャリティイベントへの後援ご協力の御礼・ご報告、そして現在の私共の復興支援活動のご紹介をさせ...